鹿の肩甲骨250〜300g目安(ペット用)
鹿の肩甲骨250〜300g目安(ペット用)
通称はウチワ。柔らかさと歯ごたえ、そして天然のミネラルを含む扱いやすい骨食材です。スープ用途より、ガシガシ噛む用途がおすすめです。
残り在庫数:2個
受取状況を読み込めませんでした
中・大型犬向き!あまり出回らない鹿の肩甲骨、お届けします

大型犬も喜ぶ鹿の肩甲骨(けんこうこつ)です。
大腿骨だと大きすぎ/硬すぎる、だけどアバラ骨だと物足りない..。そんな時に役立つのが肩甲骨です。
別名「うちわ」とも呼ばれる平べったい形状は、やや柔らかめながらも力強さがあり、お肉もちょっぴり残って愛犬も喜ぶパーツです。
- 内容:250~300g目安 (1〜2P 合計)
- 部位:肩甲骨
- 種類:ニホンジカ
- 産地:長野県および西日本/四国など
骨は加熱すると硬くなるため、生もしくは圧力鍋で柔らかくしてからご使用ください。
※袋の破損を防ぐため、真空パックはかなり弱めに設定しています。
ユーザーさんの活用事例
骨の活用事例

上記の写真は鹿の肩甲骨と鹿の大腿骨を2つずつ + 部位混合の鹿骨ミックスを少量で煮込んだもの。骨周りにいくらかお肉が残っていたので香りも華やかに。とろ火で3時間を超えたあたりで骨からコラーゲンが溶けだしトロっとろに。
関連記事:誰でも簡単!煮込むだけで完結する猪の骨/鹿の骨スープ
骨を使ったレシピのご紹介
鹿の骨を使ったスープレシピをご紹介します。猪の骨でも代用がききます。水が溶け出して大変良いダシが取れるのは大腿骨や脛骨ですが、お肉の残りやすいアバラや肩甲骨も違った良さがあります。迷ったら部位混合の骨ミックスで!
鹿骨スープ
我が家のファスティング用スープです(*^^*)材料全て煮込むだけで、とっても美味しそうな香りのスープができあがり♪
鹿骨,人参,ゴボウ,ピーマン,椎茸,ビーツ,昆布,にんにく,はとむぎ茶
一緒におすすめしたい商品



商品レビューの注意事項
商品レビューには、病気が改善するといった内容は書かないようお願いいたします(※薬機法に抵触してしまうため)。
該当の表現があった場合、その箇所のみ適切な表現に改変させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
商品カテゴリー
-
おやつ,ジャーキー類
国内で捕獲された野生の鹿と猪を活用した、お肉や骨などのジャーキー、おやつ類。保存料や香料、着色料など一切不使用の、国内天然物のおやつをお届けします。ただの嗜好品ではなく、栄養補助食としても活躍します。 絞り込み 鹿のみ表示 猪のみ表示 すべて表示
-
サプリ/ 腸内細菌ケア
腸内細菌から健康課題を解決する、成分を厳選したオリジナルサプリです。愛犬/愛猫用の乳酸菌サプリやオリゴ糖類を主軸としたプレバイオティクスサプリなど、自社ラボでの細菌研究に基づいた腸内ケアサプリをお届けします。
-
腸内/口腔内の細菌解析
最先端のNGS(次世代型シーケンシング)技術を使用した、腸内/口腔内の微生物解析を実施します。愛犬/愛猫の体の中で今何が起こっているのか? 健康と長寿の根本を見つめ治す、本気のヘルスケアサービスです。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。