鹿肉ジャーキー80g (犬用/猫用)
鹿肉ジャーキー80g (犬用/猫用)
4.5 / 5.0
(11) 11 レビュー数の合計
定番の売れ筋アイテム。国産無添加の鹿肉ジャーキー。おやつとして、また栄養補助食としても活躍する、手放せない天然素材の良品です。
受取状況を読み込めませんでした
- 商品カテゴリー >>
- おやつ,ジャーキー類,
ペット用の鹿肉ジャーキー お得な80gパック

※写真は一例です。ロットによってサイズや質感が異なります。
- 送料:
-
- 2個まで:ネコポス 385円(全国一律)
- 3個:宅急便コンパクト 590円〜
- 4個以上:宅急便 890円〜
国産の野生種のみ使用。保存料など一切不使用

主に四国/九州の鹿肉を使った無添加の国産ジャーキーです。人工飼料とは無縁の環境で育った野生種を、保存料などの添加物を一切使用せずお届けします。
部位によっては筋が多い事もありますので、筋が目立つ場合はキッチンバサミなどで筋立ちをしてあげると小型犬でも安心です。
- 原材料名:ホンシュウジカ/キュウシュウジカ(鹿肉100%)
- 原産国名:日本 (福岡県/兵庫県 など)
- 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
- 内容量:80g
水分 | 14.2% |
---|---|
粗たんぱく質 | 80.8% |
租脂肪 | 5.5% |
粗繊維 | 0.1%未満 |
租灰分 | 4.4% |
ボーンブロスに浸すのもオススメ

お肉について
ジャーキーは3~4倍濃度のお肉

パッと見だと軽くて小さなジャーキー肉ですが、元のお肉の質量はこの3~4倍くらいあります。アミノ酸を始め、鹿肉ならではの栄養分がそれだけ濃縮されているのがこのジャーキーです。
体に有益なおやつとして、ぜひともご活用ください。
Foremaのジャーキーはどんな品質?
冷凍で販売している生肉と同じものを使用して作られています。複数の地域の方にご協力いただいているため、ロットによって産地や部位が微妙に異なります。その上で、季節差、個体差、気候風土による千差万別の違いが出てしまします。
私達は、このバラつきこそが本来の自然であり、日本の四季のダイナミズムであると考えています。どうか予めご了承いただくと共に、ぜひともロットごとの違いをお楽しみ下さい!
姉妹品のご案内
鹿肉ジャーキーと並んで人気の猪肉ジャーキー。鹿肉よりも風味が強い傾向があり、嗜好性の高さが魅力。
食欲がない時にも良質の栄養補助食として活躍します。
>> 猪肉ジャーキー
ユーザーさんの活用事例
ペット用とは

塩分や味付けは一切なし
ジャーキーにおける人間用/ペット用の最大の違いは味付けの有無。人間用が塩っけが強いのに対し、ペット用のものはプレーンでお肉そのものの風味だけ。逆に人間が食べても美味しいです。
他には、人間用のジャーキーよりも筋の多い部位(スネ肉:ふくらはぎまわりなど)が使われることが多いですが、栄養面や衛生面で劣る部分はありません。小型犬の場合、筋が多そうな場合はキッチンバサミなどであらかじめカットしてあげると安心ですね。
力の強いお肉
鹿や猪のお肉は飼い慣らされていない(=人間用に品種改良されていない)ため、お肉の持つ力がとても強いです。慣れないうちは少量からスタートしてみましょう。
野生の鹿や猪を食べることによって、毛並みや肥満の改善、健康寿命の延伸といったペットヘルスケアにおけるプラスの効用が多く報告されています。
商品レビューの注意事項
商品レビューには、病気が改善するといった内容は書かないようお願いいたします(※薬機法に抵触してしまうため)。
該当の表現があった場合、その箇所のみ適切な表現に改変させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
なかなかの噛みごたえがあるので、時間をかけて楽しんでいるようです。
ウチの犬のお留守番のお供として最高の逸品です!
こちらのジャーキーは食いつきも良く
食べ応えのある大きさに じゃじゃ犬も飼い主も大満足です。
もっと欲しいのうちのワンコに負けてあげていたら、すぐになくなってしまいました!
原材料は鹿肉のみでこれ以上の安心感はありません。
硬すぎず手で千切ることができるので量の調整がしやすいです。
大好きなおやつのひとつです。
以前より値上がりしてしまったのがちょっと残念です。
(ミニチュアシュナウザー 9才)
商品カテゴリー
-
おやつ,ジャーキー類
国内で捕獲された野生の鹿と猪を活用した、お肉や骨などのジャーキー、おやつ類。保存料や香料、着色料など一切不使用の、国内天然物のおやつをお届けします。ただの嗜好品ではなく、栄養補助食としても活躍します。 絞り込み 鹿のみ表示 猪のみ表示 すべて表示
-
サプリ/ 腸内細菌ケア
腸内細菌から健康課題に取り組む、成分を厳選したオリジナルサプリです。愛犬/愛猫用の乳酸菌サプリ(プロバイオティクス)やオリゴ糖類を主軸としたプレバイオティクスサプリなど、自社ラボでの細菌研究に基づいた腸内ケアサプリをお届けします。
-
腸内細菌/口腔細菌の解析
最先端のNGS(次世代型シーケンシング)技術を使用した、腸内/口腔内の細菌解析を実施します。愛犬/愛猫の体の中で今何が起こっているのか? 健康と長寿の根本を見つめ治す、本気のヘルスケアサービスです。