商品レビューを見る

商品情報にスキップ
1 6

鹿皮ドッグガム (犬用/猫用)

鹿皮ドッグガム (犬用/猫用)

8 レビュー数の合計

珍品,鹿皮のドッグガム。小型犬にも嬉しいスティックタイプで登場です。

通常価格 ¥990
通常価格 ¥990 セール価格 ¥990
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
>> 送料詳細
サイズ
商品カテゴリー >>
おやつ,ジャーキー類,

デンタルケアにも活躍。完全無添加の国産ドッグガム。

鹿皮のドッグガム

小型犬でもガシガシ噛める、鹿の皮でできた無添加のドッグガム。鹿の臭みは皆無の一方で、ほんのり皮の風味が広がるのでワンコの噛み噛み本能を刺激。牛肉アレルギーでも使用OKの、安心の国産ナチュラルアイテムです。

送料:
  • 8個まで:ネコポス 385円(全国一律)
  • 9~10個:宅急便コンパクト 590円〜
  • 11個以上:宅急便 890円〜
  • 原材料名:ニホンジカ
  • 原産国名:日本 (長野県)
  • 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
  • 内容量:4本
  • 長さ:14cm
  • 太さ:太めは1.1cm / 細めは0.7cm
  • 1本あたりの重さ:太めは7g目安 / 細めは4g目安

デンタルケアにも

歯を使ってたくさん噛むことは、ブラッシングによる歯垢のケアや唾液の増加というメリットがあります。噛み続けることは健康維持にとって重要です(人間も同様)。

注意事項

皮とは言え硬い製品のため、特に超小型犬の場合はご使用にご注意ください。必ず見守りながら使用するようお願いいたします。

 

鹿皮って何だろう?

鹿皮をかじる琉球犬Mixの小次郎さん

栄養面でのメリット

鶏皮などと同様に、鹿の皮もコラーゲンが主成分です。鹿の皮は牛や豚などとくらべても繊維質がとても細いため、とても柔かくてしなやかという特性があります。当製品は乾燥させているため硬さを維持していますが、牛皮などのようなゴワゴワ感は無く、よってロール状の加工が可能となっています。

漂白剤や肥育剤とは無縁

国内で多く見られる牛皮のガムは米国からの輸入品が多く、骨のように真っ白に演出されています。これは漂白剤による処理が大半です。また、アメリカ牛は一般的に肥育ホルモンが使用されています。食品への影響はないとされていますが、こうしたものを使いたくない場合、天然の鹿皮は有益な選択肢となります。

牛皮以外では豚皮ガムがありますが、これらは大半が中国産のため、選択肢としては厳しいですね。

◆ スタッフコメント
 
スタッフコメント
 
愛犬の不調の原因がわからない時は、いっそのこと口にするものをガラッと変えてみてはいかがでしょうか?  そんな時に、安心して思いっきり咀嚼させてあげたい。そんな思いが詰まった逸品です。かなり珍しいので、売り切れ御免!

鹿皮の背景の話

鹿皮の歴史や背景

鹿皮は商品にならない

鹿にはマダニなどがつきやすいため、解体処理施設への搬入時にバーナーで表面を炙る事も少なくありません。この場合、皮は焼かれてしまい商品としては使用できません。

マダニが少ない地域などでは、バーナー処理をしない事もありますが、はいだ皮を活用するには"なめし処理"が必要です。なめし処理は多くの時間と労力が必要となる上、なめしができる職人さんそのものが極めて少なくなってしまい、結果として鹿レザーはかなりの高額となります。商品としては大変厳しく、よって鹿皮はほぼ全ての生産地で廃棄されています。

尚、猪にはマダニがつきにくく、これは泥あびの習性も影響していようです。鹿が出るようになってからマダニ被害が増えたという声もあり、鹿の増加がマダニの分布拡大に影響している可能性があります。

鹿皮の歴史

日本では古来から鹿皮が衣服として使用されてきました。農耕社会であっても一定の狩猟はおこわなれており、お肉だけでは無く、骨や皮までしっかりと活用されてきた歴史があります。その中で、鹿皮は貴人の衣服としても活用されていたようです。

鹿の狩猟は捕食圧となり、個体数の抑制にも重要な役割がありました。ニホンオオカミの存在していなかった屋久島で鹿の増加が抑えられていたのも、古代人による捕食圧があったからだと考えられています。

詳細を表示する

商品レビューの注意事項

商品レビューには、病気が改善するといった内容は書かないようお願いいたします(※薬機法に抵触してしまうため)。

該当の表現があった場合、その箇所のみ適切な表現に改変させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

商品レビュー: ( 8 )
2、3日に1本
お出掛けの時や雨の日などに上げます。2、3日に1本上げていたら歯石が取れたと思います。硬いものガシガシ食べるのですが結構時間かけて食べてるのでいいな、と思います。
猫にも上げて見ましたが喜んでかじりますがすぐ飽きて転がってます。
しまっておいて又上げると喜んでかじったり転がしたりしてます。そしてまたすぐ飽きてます 笑
投稿日: 2025/06/26 by ゆぎ
↪︎ ショップからのコメント
歯を使ってたくさん噛むことは、ブラッシングによる歯垢のケアや唾液が増加するというメリットがあります。骨とも違うテクスチャーで、人間でいうところのあたりめのようなイメージでしょうか。ガシガシ噛む事でストレス発散にもつながりますので、引き続き鹿皮を使っていただけると幸いです。いつもありがとうございます。
リピ
最後の方になると食べにくくなりますが、愛犬は好きみたいです。市販のガムを使用していましたが品質が気になり、こちらのガムを買うようになりました。
投稿日: 2025/06/17 by ワンコ
↪︎ ショップからのコメント
「日本の鹿の皮が原材料」と一言で言っても、さまざまな条件から、鹿皮をドッグガムとして食べられる状態にまで加工できる産地は多くありません。ワンちゃんたちが安心して食べられるように、手をかけて作られるこの逸品を選んでいただけたこと、本当にありがとうございます。
かみごたえ 抜群
うちのワンコ、大好き💕です。
ただ 本数が少ないので すぐに終わってしまいます😓
 
投稿日: 2025/06/09 by マロ
↪︎ ショップからのコメント
4本あっという間でしたか‼︎ 咀嚼力の強さは健康の証でもありますね。漂白などの不要な処理や添加物も全くなしで、天然素材を安心してカミカミしていただけます。
良く噛みます❗
貴重なガム!
始めは(肉が付いてないので😅)怪訝そうに匂いを嗅いでいましたが、私が手に持って齧らせてみると、すぐに夢中になって噛み始めましたー! 
メッチャ旨いらしく、その後は飛び散った破片まで、くまなく食べ尽くしました。
とても貴重で安全な鹿皮ですね…加工は大変な中、商品化して下さり、本当に感謝です。
素晴らしい歯磨き素材でした。
またぜひお願いしたいです♪
投稿日: 2025/06/03 by ナッシュまま
↪︎ ショップからのコメント
喜んで頂けたようで嬉しいです。製品の性質上なかなか量産が難しい品ではありますが、できるだけ欠品の無いよう、こまめに在庫を見ておきます👁️
いつもありがとうございます。
初購入
初めて買ってみましたが、噛んでてもガムが千切れたりする事なく安心して与える事が出来ました!愛犬も気に入ってくれてます!
投稿日: 2025/05/30 by ⭐︎
初購入 | #1458792
↪︎ ショップからのコメント
がんばって力強く齧っていますね‼︎ 食べ慣れていない商品の購入には勇気が必要だったりしますが、ご満足いただけて良かったです。ありがとうございます。
お出かけの時に
お出かけの時に寝床に隠したりしておくと見つけてハムハム喜んで食べています。(見守りカメラで見ます)一緒のお出かけの時も、待たなければいけない時に与えます。とても喜びます。
投稿日: 2025/02/18 by ゆき
↪︎ ショップからのコメント
退屈しそうなとき、カミカミしながら上手に過ごしてくれるのですね。
安心!
大きさが大型犬には物足りなかったですが、友人の中型犬にプレゼントしたら大喜び!
変な添加物が入っていない安心感は大きいです。
投稿日: 2025/01/22 by Seven
↪︎ ショップからのコメント
硬いけど細いので、大きなワンちゃんには噛み応えがなく物足りなかったのですね。プレゼントで喜んでいただけて良かったです。ありがとうございました。
味がするのかしないのか分からないけど
噛むのが大好きな子なので、ものの15分くらいで食べてしまいます。歯茎から血が出てしまうけどお構いなし…(^◇^;) 大型犬なので、もしかしたら、少し太めが良いのかも知れませんが、とにかくForema さんの品なので安心して遣れます。
投稿日: 2024/12/30 by セブン
↪︎ ショップからのコメント
すごい勢いで噛んで噛んで、血が出てもお構いなしとは‼︎ 楽しんで食べてくれているのでしょうね。いつもある商品ではないのですが、また機会があればご利用ください。