2回目以降の方用「byOm(バイオーム)」 - 犬と猫の腸内細菌解析
2回目以降の方用「byOm(バイオーム)」 - 犬と猫の腸内細菌解析
腸内細菌の解析は「推移を見る」ことが最も重要です。可能であれば年に3〜4回程度の実施をおすすめします。
通常価格
¥17,600
通常価格
¥17,600
セール価格
¥17,600
単価
/
あたり
- 商品カテゴリー >>
- 腸内細菌/口腔細菌の解析,
2回目以降の方限定の価格にてお届けします
Forema の腸内細菌解析サービス 「byOm(バイオーム)」の2回目以降の方はこちらからご注文ください。
(初回の方はお申し込みできません。初回用のページからご購入ください)
2回目以降用の割引価格を適用し、前回からの推移を見ながら比較したレポートをお返しします。
※この商品は、冷凍便との同梱はできません
- 注意事項
-
- 解析結果は研究用途の目的で、外部協力機関などと共有する場合がございます。(※個人情報の共有は致しません)
- 解析結果はForemaの業務用途で、WebサイトやSNS、その他自社媒体で使用する場合がございます。(※個人情報の使用は致しません)
- 上記が難しい場合は個別にご連絡ください。
定点観測が必要な理由
腸内細菌解析は健康個体であっても半年~1年に1回程度の定点観測をお勧めします。
- 腸内細菌の組成は1日単位で変わります
- 腸内のメンバーたちを知った時からがスタート地点です。食事やサプリを変えて変化を観測していくことは重要です
- 腸内細菌の組成の変化と、実際の体調の変化を見比べていきながら、その子にとっての最適な腸内バランスを見出しましょう
この商品のよくある質問
- 1回目とは別の子でもいいですか?
- 別の子の場合は、初回用のプランをお申し込み下さい。腸内細菌の解析は、推移を見ていくことが最も重要なため、同じ子で定期的に連続して解析する事に意味があります。
- 2回目で何が変化しますか?
- 健康状態が安定している個体の場合は通常は大きな変化が無く、それが確認できる事に意義があります。
そうでない場合、初回解析後の取り組み(フードやサプリの変更など)でどういった変化が起きたのか、起きなかったのかが「見える化」できます。 - どのくらいのペースで実施するべきですか?
- なにか心配な面があるのであれば2,3ヶ月に1度くらいのペースが望ましいですが、通常は半年に1度くらいのペースで続けていくのが良いのではないでしょうか。
商品レビューの注意事項
商品レビューには、病気が改善するといった内容は書かないようお願いいたします(※薬機法に抵触してしまうため)。
該当の表現があった場合、その箇所のみ適切な表現に改変させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
商品レビュー:
( 13 )
2回目です。
前回の結果から改善された部分もありますが、不穏な部分もありました。
アドバイスいただいたことを試しながら、サプリを継続しフードの調整をしています。
おかげさまで大分安定してきました。
定期的に解析していただくことで、愛猫の見えない部分、変化を知ることが出来て、今後の健康の予防にもなると感じています。
ありがとうございます。
アドバイスいただいたことを試しながら、サプリを継続しフードの調整をしています。
おかげさまで大分安定してきました。
定期的に解析していただくことで、愛猫の見えない部分、変化を知ることが出来て、今後の健康の予防にもなると感じています。
ありがとうございます。
2024/05/21
なな
↪︎ ショップからのコメント
整腸は、スムーズに進む個体と、ゆっくりと進む個体がおり、時に気持ちが焦ることもありますね。それでも続けることで、気がつくと緩やかに良い方向に進んでいるものです。
飼い主さんが物事の本質や細部に気を配ってあげる事で、小さな一歩が積み重なってくれるはずです。引き続き応援しています。
飼い主さんが物事の本質や細部に気を配ってあげる事で、小さな一歩が積み重なってくれるはずです。引き続き応援しています。
腸内環境検査
昨年の検査から半年ぶりの検査をするのに、どの様に変化があるのか細かく分かるので、色々
体調をチェックできるのでこの検査を参考にさせてもらってます。
体調をチェックできるのでこの検査を参考にさせてもらってます。
2024/06/05
okei
↪︎ ショップからのコメント
ご愛顧いただき、まことにありがとうございます。腸内環境は生物(なまもの)ですので、良い時、悪い時もあったりします。引き続き焦らず着実に整腸を重ねてあげてください。
2回目の腸内解析
初回で不調の原因であろう腸内細菌が分かり、その後もアドバイスいただいたイヌリンを使うなど、腸内環境改善の為に努力しましたところ、2回目の解析では大いに改善していることが分かりました。愛猫の体調も良く大変元気に生活できています。これからも定期的に腸内細菌解析をお願いする予定です。今後もどうぞ宜しくお願いします。
2024/05/12
Nemo
↪︎ ショップからのコメント
愛猫の腸内環境改善、素晴らしい事と思います。飼い主さんのご尽力の賜物ですね。猫ちゃんは健康維持で20歳を超える子もしばしば見られますので、このままぜひ健康長寿を実現させてあげてください!
定期的に
アドバイス通りに乳酸菌やサプリメントを試したり改善したりすると
すこしずつ結果がでているのがわかるので愛犬の健康チェックのひとつとして欠かせません
すこしずつ結果がでているのがわかるので愛犬の健康チェックのひとつとして欠かせません
2024/04/13
でぶぉを
↪︎ ショップからのコメント
有効に活用いただけているようで私たちも嬉しく思います。ピンポイントで見れば良い時、悪い時など色々ありますが、熱心な取り組みの蓄積が今後に大きく貢献してくれるのではないかと思います。引き続き応援しています。
腸内細菌解析
腸内細菌解析をしてみて分かる気をつけなくてはいけない事など解説されているので、これからどうすればよいのか良く分かりました。これからも解析を定期的にお願いしたいと思うます。
2024/01/11
okei
↪︎ ショップからのコメント
引き続きのご愛顧、とてもありがたく思います。また、多少なりとも貢献できている事、嬉しい限りです。腸内細菌の解析は、2回目、3回目と回を重ねるごとに、改善する部分、固定化している部分が見えてきます。それは良い事なのか? 個体差なのか? 今何をすべきなのか? といった新たな疑問が出る事があります。そうした細部に向き合いながら日々の選択肢を精査する事で、本当の意味での健康長寿につながっていくはずです。
引き続き応援しています!
引き続き応援しています!
結果が来ました
子犬の頃から便の状態が不安定で3回目の検査です。毎回良いとはいえない結果ですが、お勧めされたサプリなどで便の状態は安定してきました。しかしいまだ腸内は安心では無さそうです。定期的にやっていきたいと思っています。
2023/09/27
すず
↪︎ ショップからのコメント
便の状態が良くなってきているのであれば、少しずつ良い方向に進んでいるのだと思います。腸内細菌組成の変化は、変化が早い個体、なかなか動かない個体と、差があります。焦らず気長に取り組んでいく事で、緩やかに推移していくはずです。
引き続き応援しています。
引き続き応援しています。
2回目の検査結果が…
1年前に検査、その半年後に他社の腸内細菌検査をし、今回1年ぶりの再検査。
結果は、一番最初に検査してもらったときよりも、悪い結果に…。
正直ショックでした。
腸内細菌に良い食事とサプリを心がけていたのに…。
でも検査結果が届いたと同時期に、愛犬の病気が見つかって、腸内が炎症している理由も、肥満細胞腫が発症してしまったことが原因だと考えれば、納得の結果。
現在の肥満細胞腫は、薬による治療で完治して、食事は腸内細菌検査の結果を踏まえて、より安心安全な食材選びを意識して、抗生剤を使用してない鶏肉を選ぶなど、徹底するようになりました。
これで次回結果が改善できて欲しい。
正直、愛犬の体調については、腸内が炎症しているとは思えないほど元気。だから検査をしてほんと良かったです。
しかも、ここの腸内細菌検査は、かなり細かく専門的に表示されるので、自身で勉強していけば、問題点に取り組みやすくなると感じています。
本気で病気の改善をしたい、本気で愛犬の健康寿命を長く保ちたいと考えている場合に、愛犬の体の声を聞く機会にできるのでおすすめです。
結果は、一番最初に検査してもらったときよりも、悪い結果に…。
正直ショックでした。
腸内細菌に良い食事とサプリを心がけていたのに…。
でも検査結果が届いたと同時期に、愛犬の病気が見つかって、腸内が炎症している理由も、肥満細胞腫が発症してしまったことが原因だと考えれば、納得の結果。
現在の肥満細胞腫は、薬による治療で完治して、食事は腸内細菌検査の結果を踏まえて、より安心安全な食材選びを意識して、抗生剤を使用してない鶏肉を選ぶなど、徹底するようになりました。
これで次回結果が改善できて欲しい。
正直、愛犬の体調については、腸内が炎症しているとは思えないほど元気。だから検査をしてほんと良かったです。
しかも、ここの腸内細菌検査は、かなり細かく専門的に表示されるので、自身で勉強していけば、問題点に取り組みやすくなると感じています。
本気で病気の改善をしたい、本気で愛犬の健康寿命を長く保ちたいと考えている場合に、愛犬の体の声を聞く機会にできるのでおすすめです。
2023/05/23
うめのみ
↪︎ ショップからのコメント
詳細のご報告ありがとうございます。健康で元気な子が、腸内細菌のバランスがすごく悪いという事例は少なくありません。どうしても実感が湧きにくいものですが、症状が表面化する前の「水面下」が腸内環境だと捉えていただくのが良いかと思います。
飼い主さんが熱心な限り、腸内環境も必ず改善していくはずですので、引き続き整腸に取り組んであげて下さい。陰ながらではございますが、末永い健康とご長寿を応援しています。
飼い主さんが熱心な限り、腸内環境も必ず改善していくはずですので、引き続き整腸に取り組んであげて下さい。陰ながらではございますが、末永い健康とご長寿を応援しています。
腸内細菌解析
愛犬がなぜ軟便がちなのか…
腸内細菌の状態を知ることで 治療や食事内容 改善すべきことが見えてくるのでは?と思いお願いしました
2回目には少し改善が見られ嬉しかったです。将来の為にも定期的にお願いしたいと思っています
腸内細菌の状態を知ることで 治療や食事内容 改善すべきことが見えてくるのでは?と思いお願いしました
2回目には少し改善が見られ嬉しかったです。将来の為にも定期的にお願いしたいと思っています
2023/06/03
でぶぉん
↪︎ ショップからのコメント
なかなか思うように進めないときもありますが、少しずつでも着実に改善していくことで、健康長寿は十分可能なはずです。腸内環境は生態系そのものですので、自然保護と同じ価値観で取り組むことで必ず恩恵が返ってきます。引き続きの改善を応援しています。
2回目です
一回目の検査で勧めて貰ったサプリメントを続けていて、2回目の検査です。
腸の状態は1回目より良くなって居ましたが、まだ心配なところがあったので又やりたいと思っています。
腸の状態は1回目より良くなって居ましたが、まだ心配なところがあったので又やりたいと思っています。
2023/04/12
すず
↪︎ ショップからのコメント
ご依頼ありがとうございます。
日々の小さな積み重ねで少しずつ改善していくはずです。過去の積み重ねが疾患や体調不良なのであれば、今の積み重ねが近い将来の健康長寿に直結していくのではないでしょうか。
腸内に別の生態系があることを意識し始めると、日々の選択肢が徐々に変わっていきますので、そうした一歩一歩の先に健やかな日々が開けていくのだろうと、私達も日々感じています。
日々の小さな積み重ねで少しずつ改善していくはずです。過去の積み重ねが疾患や体調不良なのであれば、今の積み重ねが近い将来の健康長寿に直結していくのではないでしょうか。
腸内に別の生態系があることを意識し始めると、日々の選択肢が徐々に変わっていきますので、そうした一歩一歩の先に健やかな日々が開けていくのだろうと、私達も日々感じています。
他社とは全く違います
他社の腸内フローラ検査とはレベルが全く違います。詳細な結果報告と、アフターフォローまで、細かな質問にも丁寧にご回答下さり、いつもありがとうございます。質問していて感じるのは、知識の豊富さと専門性です。色々教えて頂いてとても勉強になります。対応のよさも他社の比ではありません。今後もずっとお世話になりたいと思います。
2023/04/02
にゃあた
↪︎ ショップからのコメント
ありがたいお言葉、感謝します。
日々研究を重ねており、至らぬところもあるかと思いますが、これからも着実に充実させて参ります。健康課題の本質的なところを可能な限り可視化し、健康長寿に貢献できればと思います。
日々研究を重ねており、至らぬところもあるかと思いますが、これからも着実に充実させて参ります。健康課題の本質的なところを可能な限り可視化し、健康長寿に貢献できればと思います。
本当の意味での予防
子犬の頃よりお腹が弱く、抗生物質を服用しフードを変え…の繰り返し。ひどい症状は無いものの、このまま歳を重ねるのは何か嫌な予感がする…と手を出した腸内細菌検査。
結果は、なかなかの乱れように納得するやら悲しいやら。心の支えは、毎回バージョンアップされていく詳しい分析結果と自社製品に限らず添えられるアドバイス。現在も良好な腸内細菌分布には程遠いですが、飼い主としてできることはやっている!と思える満足感と、薬で抑え込んでいる訳ではない!と思える安心感が得られています。
本当の意味での病気の予防ってこういうことなんだろうな…と思っているので、これからも食事やサプリの調整の指標として活用させて頂きたいです。
結果は、なかなかの乱れように納得するやら悲しいやら。心の支えは、毎回バージョンアップされていく詳しい分析結果と自社製品に限らず添えられるアドバイス。現在も良好な腸内細菌分布には程遠いですが、飼い主としてできることはやっている!と思える満足感と、薬で抑え込んでいる訳ではない!と思える安心感が得られています。
本当の意味での病気の予防ってこういうことなんだろうな…と思っているので、これからも食事やサプリの調整の指標として活用させて頂きたいです。
2023/03/20
あつし
↪︎ ショップからのコメント
貴重な感想をありがとうございます。崩れてしまった腸内組成を回復させるのはどうしても時間がかかることも多く、私たちもまだまだ力不足だと日々感じます。一方で、この領域は文字通り"毎日"新しい文献が登場し、新たな事実に光が当たっています。今わからないこと、できないことが、3ヶ月後には希望が見えてくるという事もありますので、引き続き地道な整腸にご尽力下さい。応援しています。
腸内細菌解析『byOmバイオーム』
今回2回目の検査。
腸内に内視鏡を入れて炎症があることはわかってはいたのですが、毎日食べさせている腸活の効果があるのかを知りたくて今回検査してみました。驚くことに、病院での血液検査の結果が良く薬も減ったタイミングでの解析結果。現状の解説欄には、『アルブミン数値低下のリスクは軽減している可能性があります』とのコメント。血液検査の結果だけでなく目に見えない腸内でも結果が出て効果があったことを実感しました。引き継ぎ、乳酸菌とボーンブロスで、腸活をし、少し時間が経ったらまた検査をお願いしたいと思います。
腸内に内視鏡を入れて炎症があることはわかってはいたのですが、毎日食べさせている腸活の効果があるのかを知りたくて今回検査してみました。驚くことに、病院での血液検査の結果が良く薬も減ったタイミングでの解析結果。現状の解説欄には、『アルブミン数値低下のリスクは軽減している可能性があります』とのコメント。血液検査の結果だけでなく目に見えない腸内でも結果が出て効果があったことを実感しました。引き継ぎ、乳酸菌とボーンブロスで、腸活をし、少し時間が経ったらまた検査をお願いしたいと思います。
2023/01/07
Megu
↪︎ ショップからのコメント
少しずつ改善に向かっているのですね。腸活は日々の積み重ねですが、目に見えないのでどうしても道に迷いがちです。「byOm(バイオーム)」はそんな時の指標にもなりますので、これからも是非ご活用いただければと思います。蓄積した知見や最新の研究結果も随時反映させていきます。
腸内環境改善の検証に
愛猫達の3度目の腸内細菌解析をする為に購入しました。
愛猫は喘息の子と食物アレルギーの子がおり、特に喘息の子はステロイドで治療しておりますが、対症療法でしかありません。何か他にできる事がないかと思い探していたところ、喘息やアレルギーに腸内細菌が関係していると商品説明ページに記載がありました。1回目の検査で現状を知り、アドバイスの記載もあるので、参考にしながら腸内環境の改善に取り組みました。その後、2回目の検査結果で、腸内細菌の組成に大きな変化があり良い方向に変わってきました。
検査結果から分かる事は多岐にわたりますし、出来ることから一つずつ改善に取り組んでおります。今回は2回目の結果を受けて対策に取り組み、3回目の解析となります。
検査自体はとても満足していて、今後も続けていく予定です。要望としては、2回目以降とはいえなかなか高額なので、もう少しお手頃価格で出来たらありがたいのですが、例えばまとめ買いや定期検査プラン等で更にお手頃になるプラン等あったらありがたいです。(年2回、3回、4回プラン等)
愛猫は喘息の子と食物アレルギーの子がおり、特に喘息の子はステロイドで治療しておりますが、対症療法でしかありません。何か他にできる事がないかと思い探していたところ、喘息やアレルギーに腸内細菌が関係していると商品説明ページに記載がありました。1回目の検査で現状を知り、アドバイスの記載もあるので、参考にしながら腸内環境の改善に取り組みました。その後、2回目の検査結果で、腸内細菌の組成に大きな変化があり良い方向に変わってきました。
検査結果から分かる事は多岐にわたりますし、出来ることから一つずつ改善に取り組んでおります。今回は2回目の結果を受けて対策に取り組み、3回目の解析となります。
検査自体はとても満足していて、今後も続けていく予定です。要望としては、2回目以降とはいえなかなか高額なので、もう少しお手頃価格で出来たらありがたいのですが、例えばまとめ買いや定期検査プラン等で更にお手頃になるプラン等あったらありがたいです。(年2回、3回、4回プラン等)
2022/08/16
505050yoko
↪︎ ショップからのコメント
貴重なご意見ありがとうございます。腸内の推移を見ていると、外から見えるものとは全く違った、ほんとうの意味での健康が見えてくるため、継続でご利用いただけている事に敬意を感じます。価格の部分はご指摘の通りなので、定期購入については社内でも検討しているところです。(※解析に使用する薬品類がとても高額なのです..)
解析内容も引き続き向上を重ねていきます。
解析内容も引き続き向上を重ねていきます。