トピックス

猪肉の生食について

猪肉の生食について

生食全般について、Foremaでは「推奨しない。同時に生食の否定もしない」というスタンスできましたが、猪については「要加熱」との立場に変更をいたします。 現時点で猪の生食をされている方は、加熱してご使用いただくようお願いいたします。 野生の猪を仕留めて食べた猟犬が、猪/豚を感染源とするオーエスキー病に感染して死亡した事例が過去にいくつかあります。 リスク回避のためにも猪のお肉は加熱をお願いします。オーエスキー病は犬や猫の感染事例こそ少ないものの、発症すれば致死率は100%とされるため、加熱における予防が最善と判断しています。

猪肉の生食について

生食全般について、Foremaでは「推奨しない。同時に生食の否定もしない」というスタンスできましたが、猪については「要加熱」との立場に変更をいたします。 現時点で猪の生食をされている方は、加熱してご使用いただくようお願いいたします。 野生の猪を仕留めて食べた猟犬が、猪/豚を感染源とするオーエスキー病に感染して死亡した事例が過去にいくつかあります。 リスク回避のためにも猪のお肉は加熱をお願いします。オーエスキー病は犬や猫の感染事例こそ少ないものの、発症すれば致死率は100%とされるため、加熱における予防が最善と判断しています。

愛犬用の米糠(こめぬか)販売開始。もちろん無農薬です

愛犬用の米糠(こめぬか)販売開始。もちろん無農薬です

まだまだ珍しい、無農薬で育てられた玄米の米糠(こめぬか)。愛犬用の小分けパックとして、Forema Selectに登場しました。 https://www.fore-ma.com/products/302 米糠は、お米の外側の部分。胚芽や種皮の部分で、良質な食物繊維として知られています。一方、お米の農薬は糠の部分に残留するため、玄米や糠が欲しくても本当に安心できるものは決して多くないというのが実態でもあります(減農薬米は増えてきましたが、無農薬は栽培難度が高く希少、そして高価)。 そんな貴重な無農薬の米糠(こめぬか)は、人間のみならず愛犬の食物繊維としても有益な食材です。 用途としては、毎日の食事にふりかけのように少量添加してあげてください。便の匂いがキツい、お腹の調子が不安定、そんな様子が長位続いている場合には特に試す価値ありです! 米糠を摂取するとどうなる? 米糠に豊富に含まれる食物繊維は有益な腸内細菌(いわゆる善玉菌)の餌になり、腸内での勢力図に影響を与えます。具体的には主にビフィズス菌の増殖に有利な環境となり、便秘や下痢の症状緩和が期待できます。ビフィズス菌が増えると便の匂いが減り、また色や形も綺麗に整ってきます。 食物繊維によって増殖する有益な細菌類の中でビフィズス菌は代表的な存在ですが、他にも少数派の細菌類が増える事が分かっており、結果的に腸内の多様性が増加します。これは病原性のある細菌(いわゆる悪玉菌など)が増殖する隙間を奪うことを意味し、免疫力の向上にもつながります。 関連記事:玄米とマイクロバイオーム 

愛犬用の米糠(こめぬか)販売開始。もちろん無農薬です

まだまだ珍しい、無農薬で育てられた玄米の米糠(こめぬか)。愛犬用の小分けパックとして、Forema Selectに登場しました。 https://www.fore-ma.com/products/302 米糠は、お米の外側の部分。胚芽や種皮の部分で、良質な食物繊維として知られています。一方、お米の農薬は糠の部分に残留するため、玄米や糠が欲しくても本当に安心できるものは決して多くないというのが実態でもあります(減農薬米は増えてきましたが、無農薬は栽培難度が高く希少、そして高価)。 そんな貴重な無農薬の米糠(こめぬか)は、人間のみならず愛犬の食物繊維としても有益な食材です。 用途としては、毎日の食事にふりかけのように少量添加してあげてください。便の匂いがキツい、お腹の調子が不安定、そんな様子が長位続いている場合には特に試す価値ありです! 米糠を摂取するとどうなる? 米糠に豊富に含まれる食物繊維は有益な腸内細菌(いわゆる善玉菌)の餌になり、腸内での勢力図に影響を与えます。具体的には主にビフィズス菌の増殖に有利な環境となり、便秘や下痢の症状緩和が期待できます。ビフィズス菌が増えると便の匂いが減り、また色や形も綺麗に整ってきます。 食物繊維によって増殖する有益な細菌類の中でビフィズス菌は代表的な存在ですが、他にも少数派の細菌類が増える事が分かっており、結果的に腸内の多様性が増加します。これは病原性のある細菌(いわゆる悪玉菌など)が増殖する隙間を奪うことを意味し、免疫力の向上にもつながります。 関連記事:玄米とマイクロバイオーム 

猫ちゃんの手作りご飯に特におすすめ!猪のタン、再入荷しました♪

猫ちゃんの手作りご飯に特におすすめ!猪のタン、再入荷しました♪

先日、入荷してすぐ売り切れてしまった「猪のタン」👅 再入荷しました♪   ナイアシンやビタミンB12など、有益な栄養素を多く含むヘルシー食材 ビタミン12 葉酸と互いに密接な関係をもつ水溶性のビタミンで、これが欠乏すると貧血、食欲不信、低血糖症、胃炎、腸炎、脱毛、などの原因になると言われています。 ナイアシン ビタミン3とも呼ばれます。糖質・脂質・タンパク質の代謝に不可欠な栄養成分です。 なので、これが不足した場合、犬の場合は食欲不信や体重減少が見られ、極度の欠乏症の場合は舌や軟口蓋、歯茎の壊死、出血性の下痢や後に便秘・重度の皮膚病を引き起こしてしまう可能性が高まると言われています。 猫の場合は20日間ナイアシンを摂取しないと下痢、衰弱、最悪のケースでは死亡ということがありますので、ナイアシンの豊富な食材は猫には不可欠! ナイアシンは大抵の食材に含まれていますが、カロリーやタンパク質などミネラル類の摂取量とのバランスを考えると、ナイアシンの豊富な食材を選んで摂取するほうが安心ですね。 猫ちゃんの手作りご飯を長期的にする場合は特に摂取量を気にしてあげてほしい栄養素の一つといえます。 調理方法 調理方法としては、ナイアシンもビタミンB12も水溶性で、栄養素が水分に溶け出してしまうので猪タンを柔らかくコトコト弱火で食べやすく調理した時の煮汁まで与えてあげると良いですよ♪ 長くなりましたが、とりあえず珍しい食材で美味しいので、在庫がある今のご購入をオススメします! 味付けを変えて飼い主さんもご一緒におそろいご飯でいかがでしょうか? 詳細は下記商品ページをご覧ください。 https://www.fore-ma.com/products/288 あわせて猫の手作りご飯レシピもご参照ください https://blog.fore-ma.com/recipe-cat/

猫ちゃんの手作りご飯に特におすすめ!猪のタン、再入荷しました♪

先日、入荷してすぐ売り切れてしまった「猪のタン」👅 再入荷しました♪   ナイアシンやビタミンB12など、有益な栄養素を多く含むヘルシー食材 ビタミン12 葉酸と互いに密接な関係をもつ水溶性のビタミンで、これが欠乏すると貧血、食欲不信、低血糖症、胃炎、腸炎、脱毛、などの原因になると言われています。 ナイアシン ビタミン3とも呼ばれます。糖質・脂質・タンパク質の代謝に不可欠な栄養成分です。 なので、これが不足した場合、犬の場合は食欲不信や体重減少が見られ、極度の欠乏症の場合は舌や軟口蓋、歯茎の壊死、出血性の下痢や後に便秘・重度の皮膚病を引き起こしてしまう可能性が高まると言われています。 猫の場合は20日間ナイアシンを摂取しないと下痢、衰弱、最悪のケースでは死亡ということがありますので、ナイアシンの豊富な食材は猫には不可欠! ナイアシンは大抵の食材に含まれていますが、カロリーやタンパク質などミネラル類の摂取量とのバランスを考えると、ナイアシンの豊富な食材を選んで摂取するほうが安心ですね。 猫ちゃんの手作りご飯を長期的にする場合は特に摂取量を気にしてあげてほしい栄養素の一つといえます。 調理方法 調理方法としては、ナイアシンもビタミンB12も水溶性で、栄養素が水分に溶け出してしまうので猪タンを柔らかくコトコト弱火で食べやすく調理した時の煮汁まで与えてあげると良いですよ♪ 長くなりましたが、とりあえず珍しい食材で美味しいので、在庫がある今のご購入をオススメします! 味付けを変えて飼い主さんもご一緒におそろいご飯でいかがでしょうか? 詳細は下記商品ページをご覧ください。 https://www.fore-ma.com/products/288 あわせて猫の手作りご飯レシピもご参照ください https://blog.fore-ma.com/recipe-cat/

もちろん国産! 愛犬・愛猫用 猪ジャーキー再入荷のお知らせ

もちろん国産! 愛犬・愛猫用 猪ジャーキー再入荷のお知らせ

ずっとお待たせしていた、ペット用の猪ジャーキーが入荷しました。 なかなか流通しない希少なニホンイノシシのジャーキー。柴犬を中心とした和犬との相性が特に良好で、カルノシンやコエンザイムQ10などのアンチエイジング成分の含有が鹿肉との大きな違い。 脂肪分は忌避されがちですが、猪の脂は牛とは異なり、不飽和脂肪酸及び有益が部類の飽和脂肪酸を含む良質なもの。犬よりも食としての脂肪分を多く必要とする猫ちゃんにも良いオヤツと言えます。 カルノシン イミダペプチドの一つで、疲労回復や認知機能回復の効果が報告されています。また、脳と腸のやりとりを円滑にする(脳腸相関)働きがあるとされています。 コエンザイムQ10 美肌効果をはじめとするアンチエイジングで注目される成分。細胞老化の抑止に加え、こちらも認知機能の向上という効用があります。 商品ページは下記URLから https://www.fore-ma.com/products/199 参考記事:猪肉は美容食   猪ジャーキーについては、下記の記事でさらに詳しく触れていますのでご一読ください。 猪ジャーキー 関連記事:愛犬・愛猫のおやつ 猪ジャーキー   ペット用ジャーキー全般についての記事は下記から。 ペット用ジャーキーについて 参考記事:ペット用無添加おやつについて

もちろん国産! 愛犬・愛猫用 猪ジャーキー再入荷のお知らせ

ずっとお待たせしていた、ペット用の猪ジャーキーが入荷しました。 なかなか流通しない希少なニホンイノシシのジャーキー。柴犬を中心とした和犬との相性が特に良好で、カルノシンやコエンザイムQ10などのアンチエイジング成分の含有が鹿肉との大きな違い。 脂肪分は忌避されがちですが、猪の脂は牛とは異なり、不飽和脂肪酸及び有益が部類の飽和脂肪酸を含む良質なもの。犬よりも食としての脂肪分を多く必要とする猫ちゃんにも良いオヤツと言えます。 カルノシン イミダペプチドの一つで、疲労回復や認知機能回復の効果が報告されています。また、脳と腸のやりとりを円滑にする(脳腸相関)働きがあるとされています。 コエンザイムQ10 美肌効果をはじめとするアンチエイジングで注目される成分。細胞老化の抑止に加え、こちらも認知機能の向上という効用があります。 商品ページは下記URLから https://www.fore-ma.com/products/199 参考記事:猪肉は美容食   猪ジャーキーについては、下記の記事でさらに詳しく触れていますのでご一読ください。 猪ジャーキー 関連記事:愛犬・愛猫のおやつ 猪ジャーキー   ペット用ジャーキー全般についての記事は下記から。 ペット用ジャーキーについて 参考記事:ペット用無添加おやつについて

人気の組み合わせの紹介「鹿の骨髄のジャーキー/ボーンマロー」と「レバージャーキー」

人気の組み合わせの紹介「鹿の骨髄のジャーキー/ボーンマロー」と「レバージャーキー」

ワンコが大好きな骨♪実は、ニャンコも骨、大好きなんですよ😊 厳密に言うと、骨髄の味や匂いが好きなんですね。 骨商品は、その匂いが本能をくすぐり嗜好性が高いだけでなく、タンパク質やカルシウムなどの栄養が豊富なので是非日々の食事に取り入れて欲しい食材です。 ただ骨は硬くて大きいので、小型犬や猫、歯の弱いシニア犬には特に注意が必要なので、与え方にお悩みの飼い主さんはとても多いんです😣 そこでForemaが販売開始したのが、骨の中の骨髄だけを粉末にしたふりかけタイプのジャーキー「鹿の骨髄ジャーキー ボーンマロー」 粗割タイプと粉末タイプがあり、どちらも使いやすいジップタイプになっています♪ ボーンマロー(粉末):https://www.fore-ma.com/products/250 ボーンマロー(粗割):https://www.fore-ma.com/products/251 また、骨はレバーと一緒に摂取する事でカルシウムとリンの結合によって吸収が高まるので、レバー商品を合わせて購入される飼い主さんが増えています。 鹿レバージャーキー50gパック(九州):https://www.fore-ma.com/products/223 鹿レバージャーキー40gパック(長野):https://www.fore-ma.com/products/164 最後に一点、注意点です! 骨髄ジャーキーもその他の骨商品も、与えすぎるとウンチが硬くなってしまいます。割合としては、内臓よりも少なめを目安にお肉などのメインと一緒に与えてあげてくださいね😊 ※関連記事1 愛犬に内臓を与えてもいいの? ※関連記事2 愛犬に鹿骨を与えてもいいの?

人気の組み合わせの紹介「鹿の骨髄のジャーキー/ボーンマロー」と「レバージャーキー」

ワンコが大好きな骨♪実は、ニャンコも骨、大好きなんですよ😊 厳密に言うと、骨髄の味や匂いが好きなんですね。 骨商品は、その匂いが本能をくすぐり嗜好性が高いだけでなく、タンパク質やカルシウムなどの栄養が豊富なので是非日々の食事に取り入れて欲しい食材です。 ただ骨は硬くて大きいので、小型犬や猫、歯の弱いシニア犬には特に注意が必要なので、与え方にお悩みの飼い主さんはとても多いんです😣 そこでForemaが販売開始したのが、骨の中の骨髄だけを粉末にしたふりかけタイプのジャーキー「鹿の骨髄ジャーキー ボーンマロー」 粗割タイプと粉末タイプがあり、どちらも使いやすいジップタイプになっています♪ ボーンマロー(粉末):https://www.fore-ma.com/products/250 ボーンマロー(粗割):https://www.fore-ma.com/products/251 また、骨はレバーと一緒に摂取する事でカルシウムとリンの結合によって吸収が高まるので、レバー商品を合わせて購入される飼い主さんが増えています。 鹿レバージャーキー50gパック(九州):https://www.fore-ma.com/products/223 鹿レバージャーキー40gパック(長野):https://www.fore-ma.com/products/164 最後に一点、注意点です! 骨髄ジャーキーもその他の骨商品も、与えすぎるとウンチが硬くなってしまいます。割合としては、内臓よりも少なめを目安にお肉などのメインと一緒に与えてあげてくださいね😊 ※関連記事1 愛犬に内臓を与えてもいいの? ※関連記事2 愛犬に鹿骨を与えてもいいの?

タウリン豊富な猪のハツ(心臓)、ペット用価格で販売開始

タウリン豊富な猪のハツ(心臓)、ペット用価格で販売開始

あまり流通しない、希少な猪の心臓。ペット用価格で販売開始です。 鹿の心臓に比べて猪の心臓の流通が少ないのは、生息数の多い九州エリアでは野生鳥獣の内臓出荷に規制があるため。鹿の場合は北海道でエゾシカが多く活用されているため、流通量に大きな差が出ています。 九州エリアの内臓規制は、あくまで人間用(飲食店出荷)の話なのですが、産地側で内臓を活用する行動様式が生まれず、結果としてペット用とでも出荷につながっていない背景があります。 部位としての心臓/ハツのメリットは 低脂肪 タウリン豊富 ミネラル/ビタミンなどの微量栄養素が豊富 などなど。猪は、基本的には豚のお肉と同じ領域なのですが、家畜化される前のお肉のため、成分全般がよりヘルシーで、より栄養価の高いもの。 Forema から出荷の商品は、人間が食べても問題ない品質のものです。(飼い主さんも味見どうぞ!) ご注文は下記のULRから https://www.fore-ma.com/products/291

タウリン豊富な猪のハツ(心臓)、ペット用価格で販売開始

あまり流通しない、希少な猪の心臓。ペット用価格で販売開始です。 鹿の心臓に比べて猪の心臓の流通が少ないのは、生息数の多い九州エリアでは野生鳥獣の内臓出荷に規制があるため。鹿の場合は北海道でエゾシカが多く活用されているため、流通量に大きな差が出ています。 九州エリアの内臓規制は、あくまで人間用(飲食店出荷)の話なのですが、産地側で内臓を活用する行動様式が生まれず、結果としてペット用とでも出荷につながっていない背景があります。 部位としての心臓/ハツのメリットは 低脂肪 タウリン豊富 ミネラル/ビタミンなどの微量栄養素が豊富 などなど。猪は、基本的には豚のお肉と同じ領域なのですが、家畜化される前のお肉のため、成分全般がよりヘルシーで、より栄養価の高いもの。 Forema から出荷の商品は、人間が食べても問題ない品質のものです。(飼い主さんも味見どうぞ!) ご注文は下記のULRから https://www.fore-ma.com/products/291