猪のボーンブロス(犬用/猫用)
猪のボーンブロス(犬用/猫用)
4.9 / 5.0
(8) 8 レビュー数の合計
これぞ飲む点滴。野生動物の力が凝縮された「骨」を煮込んだスープを冷凍パックでお届けします。
残り在庫数:3個
受取状況を読み込めませんでした
シニアの水分補給,そしてシニアの栄養補給,野生猪の骨スープ
西日本で捕獲された野生猪の大きな骨を、グツグツ煮込んだ無添加の猪骨スープ。濃厚なコラーゲンと骨髄の栄養素、豊富なミネラルは飲む点滴。何も加えない、お湯と骨からここまで濃厚な命の液体が生まれました。
- 内容量: Mサイズは350cc 1本 / Lサイズは500cc 1本
- 原材料:猪の骨(ニホンイノシシ)
- 産地:長崎県など西日本
- 状態:冷凍
- 備考:添加物不使用。水と骨以外は何も加えてありません。
余すところのない濁りスープ
当商品は、濾して不純物を取り除いていないため、肉片やゼラチン質なども一緒入ることがあります。また製品の性質上、濃度や風味にばらつきが出ますが、個体差 / 季節差としてその時々の移り変わりをお楽しみください。
- 成分表示
-
- 水分:98.31%
- 粗タンパク質:1.42%
- 粗脂肪:0.19%
- 粗繊維:0%
- 粗灰分:0.08%
- 代謝エネルギー 7kcal/100g
- リン: 0.01%
- 食塩相当量: 0.04g/100g
- ナトリウム: 16mg/100g
※自然界に由来する製品のため、季節や個体によってばらつきが出ます。あくまで参考数値としてお考え下さい。
ジャーキーとあわせて
少し熱めに温めたボーンブロスにジャーキーをひたす方法もおすすめ。
数分待つと、適度にふやけたジャーキーと人肌くらいに冷めたスープがちょうどよい栄養食に早変わりです。
※ジャーキーはもちろん猪でもOK!
- >> 鹿肉ジャーキーはこちらから
- >> 猪肉ジャーキーはこちらから
ドライフードとあわせて
ドライフードに温めたボーンブロスを合わせた例。老犬のみならず、猫ちゃんでもとても良く飲んでくれるのでおすすめの方法です。

原材料の猪の骨
もしもご自宅でボーンブロスを作りたい場合は、骨そのものをご購入ください。圧力鍋があると時短が可能ですが、なくても数時間トロ火で煮込めば良質のスープが出来上がります。
姉妹品のご案内
姉妹品として、鹿のボーンブロスもあります。猪よりもライトな仕上がりです。変化をつけたいときや在庫切れの場合などにもご検討ください。
この商品のよくある質問
- 冷蔵で何日くらいもちますか?
- 厳密な指定はありませんが、一般的な食品と同じで、解凍後は冷蔵保存で2,3日程度での使用が安全です。
- 再冷凍は可能ですか?
- お肉と異なり、再冷凍/再解凍による劣化は大きくないと考えられます。製氷ケースなどで冷凍キューブを作っておくと、何度も回答しなくて済みますので便利です。
- ボーンブロスは自宅でも作れますか?
- 作れます。猪の骨自体も販売していますので、是非ご自宅でチャレンジしてみてください。圧力鍋があると、時間が1/4程度に短縮できますので、地球のためにもオススメです。>> 猪の骨ミックス
一緒におすすめしたい商品
老犬にも最適! 鹿の肺(ラング)ジャーキー(犬用/猫用)
特に老犬や猫ちゃん用途で重宝する、柔らかくて食べやすい肺ジャーキー。内臓肉なので微量栄養素も含み、かつ低カロリー。隠れた名品です。 ¥1,140
無農薬「米ぬか」500g (犬用)
良質な食物繊維と微量栄養素で腸内細菌が喜ぶ、無農薬の「米ぬか」。玄米特有のガンマ・オリザノールも含有しており、細胞ストレスも軽減。 ¥1,560





商品レビューの注意事項
商品レビューには、病気が改善するといった内容は書かないようお願いいたします(※薬機法に抵触してしまうため)。
該当の表現があった場合、その箇所のみ適切な表現に改変させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ボーンブロスをアイスキューブに入れて、1個ずつ解凍しています。とても便利に栄養が取れて助かっています。
飽き性な子ですが、続けられそうな予感です。
軟便気味だった子の便が良くなりました。
これからも使い続けていきたいと思います。
(人間のシニアでも改善事例が多いようです)
お気に入りです。
フワフワになり満足です。
犬達大喜び
商品カテゴリー
-
おやつ,ジャーキー類
国内で捕獲された野生の鹿と猪を活用した、お肉や骨などのジャーキー、おやつ類。保存料や香料、着色料など一切不使用の、国内天然物のおやつをお届けします。ただの嗜好品ではなく、栄養補助食としても活躍します。 絞り込み 鹿のみ表示 猪のみ表示 すべて表示
-
サプリ/ 腸内細菌ケア
腸内細菌から健康課題を解決する、成分を厳選したオリジナルサプリです。愛犬/愛猫用の乳酸菌サプリやオリゴ糖類を主軸としたプレバイオティクスサプリなど、自社ラボでの細菌研究に基づいた腸内ケアサプリをお届けします。
-
腸内/口腔内の細菌解析
最先端のNGS(次世代型シーケンシング)技術を使用した、腸内/口腔内の微生物解析を実施します。愛犬/愛猫の体の中で今何が起こっているのか? 健康と長寿の根本を見つめ治す、本気のヘルスケアサービスです。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。