生食全般について、Foremaでは「推奨しない。同時に生食の否定もしない」というスタンスできましたが、猪については「要加熱」との立場に変更をいたします。
現時点で猪の生食をされている方は、加熱してご使用いただくようお願いいたします。
野生の猪を仕留めて食べた猟犬が、猪/豚を感染源とするオーエスキー病に感染して死亡した事例が過去にいくつかあります。
リスク回避のためにも猪のお肉は加熱をお願いします。オーエスキー病は犬や猫の感染事例こそ少ないものの、発症すれば致死率は100%とされるため、加熱における予防が最善と判断しています。
Related Posts
-
細菌たちの共謀!? 犬と猫の腸内で起きていること
腸内細菌たちは会話をしています。その方法の一つが「メンブレンベシクル(MV)」と呼ばれるシグナル分子で、ここにはさまざまなメッセージが込められています。
-
犬や猫にとってのビフィズス菌
善玉菌といえばビフィズス菌を思い浮かべる人も多いかと思います。人間の新生児の場合、生まれてからしばらくすると母乳による作用でビフィズス菌が勢力を伸ばし、大腸菌グループなどを制圧していきます。ただしこれは人間ならではのメカニズムです。 元々ほとんど保有していない 犬や猫の腸内には元々ビフィズス菌は多くはなく、全くいない事も少なくありません。
-
猪のボーンブロス 濃厚バージョンが登場しました
老犬の栄養補給や腸内ケアにも活躍する、猪のボーンブロス(骨のスープ)に「濃厚バージョン」が登場しました。
濃厚バージョンは少量しか製造できないため、在庫があった際には前向きにご検討ください。