手作り食初心者さんにも扱いやすい「鹿肉スライス 100g小分けパックx3パックセット」が登場!

手作り食初心者さんにも扱いやすい「鹿肉スライス 100g小分けパックx3パックセット」が登場!

人間用の鹿肉では定番のスライス肉。ブロックでステーキもミンチでハンバーグやスープももちろん美味しいのですが、そのどちらでもない「スライス肉」の魅力を是非実感して欲しい!

という流れで、お手軽に導入いただける100g小分け3パックセットで販売開始です!

https://www.fore-ma.com/products/314

スライス肉の魅力
  • 解凍時間が早い
  • スライスそのまま焼いて与えることができる(まな板を使わなくても良い)

より脂質の少ないスネ肉の場合もスライスしてあると食べやすい スライスしてあると、本当に私達人間が食べてしまいたいほどの The焼肉感!

脂質がそもそも少ない鹿肉なので、フライパンにオリーブオイルなどを引いて低温でじっくり焼くと柔らかく仕上がります。 小型犬や猫ちゃんには、焼いたり茹でたりした後にキッチンバサミで筋を断ち切るようにサクサクっとカットしてあげると食べやすいです。

スライス以外にも豊富なラインナップ。ペット用の鹿肉一覧は下記から。

>> ペット用鹿肉の一覧

鹿肉を使った愛犬レシピは下記をご覧ください。

>>愛犬の手作りごはん

鹿肉を使った愛猫レシピは下記をご覧ください。

>>愛猫の手作りごはん

 

Related Posts

Forema Nature 腸内細菌 リニューアルしました
Forema Nature 腸内細菌 リニューアルしました
腸内細菌ケアを主眼に置いた、鹿肉ウェットフードの「Forema Nature 腸内細菌」がリニューアルして新たに販売開始しました。
Read More
犬と猫の酪酸菌育成サプリ リニューアルしました
犬と猫の酪酸菌育成サプリ リニューアルしました
犬と猫の酪酸菌を育成するサプリ「腸内免疫らくさん」がリニューアルしました。腸内免疫らくさん」は、愛犬、愛猫のお腹の不具合を解消するためのサプリです。腸内粘膜の強化や炎症抑制、抗菌活性など、宿主にとって有益な働くをする「酪酸産生菌」を育成する
Read More
スタッフいちおし! 犬用鹿肉のおすすめ一覧 2022
スタッフいちおし! 犬用鹿肉のおすすめ一覧 2022
商品ラインナップの充実と共に、「どれを選んでいいか分からない」という声もちらほら。ここではスタッフセレクションとして、いちおしの「愛犬/愛猫用 鹿肉」についてご紹介します。
Read More
記事一覧に戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。