愛犬用の米糠(こめぬか)販売開始。もちろん無農薬です

愛犬用の米糠(こめぬか)販売開始。もちろん無農薬です

まだまだ珍しい、無農薬で育てられた玄米の米糠(こめぬか)。愛犬用の小分けパックとして、Forema Selectに登場しました。

https://www.fore-ma.com/products/302

米糠は、お米の外側の部分。胚芽や種皮の部分で、良質な食物繊維として知られています。一方、お米の農薬は糠の部分に残留するため、玄米や糠が欲しくても本当に安心できるものは決して多くないというのが実態でもあります(減農薬米は増えてきましたが、無農薬は栽培難度が高く希少、そして高価)。

そんな貴重な無農薬の米糠(こめぬか)は、人間のみならず愛犬の食物繊維としても有益な食材です。

用途としては、毎日の食事にふりかけのように少量添加してあげてください。便の匂いがキツい、お腹の調子が不安定、そんな様子が長位続いている場合には特に試す価値ありです!

米糠を摂取するとどうなる?

米糠に豊富に含まれる食物繊維は有益な腸内細菌(いわゆる善玉菌)の餌になり、腸内での勢力図に影響を与えます。具体的には主にビフィズス菌の増殖に有利な環境となり、便秘や下痢の症状緩和が期待できます。ビフィズス菌が増えると便の匂いが減り、また色や形も綺麗に整ってきます。

食物繊維によって増殖する有益な細菌類の中でビフィズス菌は代表的な存在ですが、他にも少数派の細菌類が増える事が分かっており、結果的に腸内の多様性が増加します。これは病原性のある細菌(いわゆる悪玉菌など)が増殖する隙間を奪うことを意味し、免疫力の向上にもつながります。

関連記事:玄米とマイクロバイオーム 

Related Posts

食欲増進用のプレバイオティクス 「大地のふりかけ」販売開始
食欲増進用のプレバイオティクス 「大地のふりかけ」販売開始
好き嫌いの激しい個体や、歳をとって食欲が落ちてきたシニアのために、体と腸内細菌に優しい「大地のふりかけ 乳酸菌ミックス」が登場しました。乳酸菌発酵(細菌類)と、麹菌発酵(新菌類)の2つの発酵によって生まれた、人や動物が好む豊かな発酵臭が詰ま
Read More
犬と猫のオリゴ糖セット 販売開始しました
犬と猫のオリゴ糖セット 販売開始しました
腸内ケアに有益なオリゴ糖の中から、特に有益な2種類をお届けするオリゴ糖セットの販売を開始しました。
Read More
記事一覧に戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。