犬のIBD.. ステロイドが効かない時に起きている事

犬のIBD.. ステロイドが効かない時に起きている事

近年増加している犬のIBD (炎症性腸疾患)。最初は効果の出ていたステロイドが、やがて効かなくなるケースが少なくありません。この時いったい、何が起きているのでしょうか? 腸内細菌の視点から記述します。

IBD の犬の腸内で起きている事

IBDにも関与するプロテオバクテリア門の細菌

そもそもIBDとは?

IBDは、日本語では炎症性腸疾患のことを指します。これは病名ではなく、炎症によって起きる慢性の腸疾患を指す総称です。人間の場合、一般的には潰瘍性大腸炎とクローン病の2つを指しますが、定義や診断基準は曖昧とされています。

犬の場合、人間よりもさらに定義が曖昧で、原因不明の消化器トラブルが「IBD疑い」としてまとめられている事例も少なくないようです。

IBDの原因は不明とされていますが、近年の研究では腸内細菌が深く関わっていることが分かってきており、原因の一端となる細菌種もいくつか特定され始めています。

IBDの犬の腸

Foremaでは、IBDの犬の腸内細菌を多数解析してきた実績があります。その中で分かってきた事、それは

IBD個体の腸内組成は8〜10パターンはある

ということです。

それぞれが非常に特徴的なもので、明らかに健常個体とは異なっています。そしてそれぞれが異なる疾患である事を示唆しています(※クローン病や潰瘍性大腸炎以外にも多数の疾患が比較的高頻度で存在する可能性)。

厳密な診断名が異なるとしても、これらに共通するのは慢性の炎症で、それが鎮静せず宿主の健康に影響を及ぼしています。

関連記事: 犬と猫のIBD,そしてサプリについて

ステロイドの役割

細菌たちが関与する

炎症を鎮める

ステロイドは炎症を鎮めるお薬です。よく効くため、炎症性のトラブルはすぐに鎮静します。ただし、炎症の原因を取り除くわけではないので、「なぜ炎症が起きていたのか?」については全く解決に至りません

ステロイドは一時的に症状を見えなくしているだけの応急処置ですが、「投薬ですぐに治った」と誤認することで、後日のトラブルにつながる事例にしばしば出会います。(Forema ラボでの解析事例より)

効かない日がやってくる

ステロイドは一時的に症状を見えなくします。その間に問題の根本も解決すれば良いのですが、そうならなかった場合に、トラブルの根本が静かに進行してしまう可能性があります。

腸内細菌レベルでは、例えば炎症を促進する細菌たち(コリンセラ属の"一部"やラクノスピラ科の"一部"など)の増加が進み、ある時ついにステロイドが効かなくなります。

また、レンサ球菌やエンテロバクター科の細菌たちが極端に増えたことで炎症が加速したと見られる事例も複数あります。

飼い主さん目線だと、ある日突然不具合が再発したように見えますが、単に見えなくしていたものが、抑えきれず再び表面化したというのが実態に近いのではないでしょうか。

尚、ステロイドには、糖尿病や潰瘍、うつなどの副作用がありますが、このとき脳の白質が減少していることが報告されています。(2022.9 オランダ ライデン大学医療センター)

関連商品:犬のためのオリゴ糖サプリ

何をするべきか

前もって本質を突き詰めておく

ステロイドを処方された時点で、「その不具合はなぜ起きてしまったのか?」を追求する事は重要です。

「原因不明」と言われてきたIBDでも、腸内細菌の関与はほぼ間違いなく、腸内細菌解析によって今何が起きているのかを把握する事は重要なプロセスと言えます。

炎症が、感染症がきっかけなのであれば抗生物質の”適切な”投与は重要かもしれません。

一方、ラクノスピラ科など、炎症を促進する細菌たちの過剰な増加、またバクテロイデス属など重要な常在菌群の枯渇といった背景が原因の場合、投薬ではなくプロバイオティクスやプレバイオティクス、そして日々の生活から不要/有害な成分を除去していく選択が重要と考えられます。

関連商品:犬のためのプロバイオティクス「乳酸菌ラクトマン

回復について

ステロイドが効かなくなり、アルブミンの数値も大きく低下し、その段階で腸内細菌の解析の依頼をいただく事例が少なくありません。

この場合、ずっと以前にターニングポイントをすでに超えてしまっていることが大半です。この段階で整腸に尽力しても間に合わないことが多いため、ステロイドの投与が始まった時にこそ根本の不具合を追及することが最善の選択となります。

関連商品:犬の腸内細菌解析

ブログに戻る